2022年節分の日

節分とは…

「節分の日」は2月3日だと思われがちですが、季節の分かれ目である「立春」の

前日のことを指します。節分といえば邪気の象徴である鬼を退治する豆まきが

主流でしたが、ここ数十年は恵方巻きの風習も行われるようになりました。

(地方では昔からあったのでしょうか?)

豆まきについて

豆まきは「鬼は外 福は内」と言いながら、鬼(邪気)を追い払うために

豆をまくとされています。豆はまく前に、枡に入れて神棚に供えると神様

の力が宿って鬼を退治するパワーが増すそうです。

鬼は真夜中にやってくるといわれ、夜に豆まきを行います。

一家の幸せを願う行事ですので本来は家長が豆をまきます。

豆まきのやり方については諸説ありますが、基本的には窓を開けて「鬼は外」

と大きな声で外に豆をまき、鬼が戻ってこないようすぐに窓を閉め「福は内」

と言いながら室内に豆をまきます。家の奥から順番に家中に豆をまいていき

ましょう。最後は玄関までまいて家中の邪気を追い払いましょう。

豆まきの後は、年の数(満年齢+1)だけ豆を食べます。

一年を無病息災で過ごせますようにとの願いを込めてくださいね。

恵方巻きについて

恵方巻きを恵方に向き、無言で丸かじりすると良いといわれ、恵方はその年

によって変わります。ちなみに2022年は北北西だと言われています。

恵方巻きは切ってはならず、願い事をしながら一本を無言で一気に食べると

良いと言われています。

私はいつも短めの恵方巻きを用意します。普通のサイズの長さだと無言で

食べきるのが大変だと思うので(*_*)

恵方巻きは七福神にちなんで7種類の具材入りが良いとされていますが、

人それぞれ好みがあると思うので、美味しく食べれたら良いですね。

(一気に、ということで喉をつまらせないように…)

今日も皆さまにとって良い一日となりますように。

mana.

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP